問題06-16 AD170167 AD150268 AD200167 解答 エ 固定費は、費用のうち売上高の変化に関係しないもの。 アイウは変動費(売上高の変化で変動するもの)である。 問題06-17 AD180165 AD150268 AD210164 解答 エ 勘定科目ごとに記帳整理する=総勘定元帳 問題06-18 AD200166 解答 ウ 今期の売上個数は、 売上高÷販売単価=10,000(千円)÷5(千円/個)=2000個 商品1個あたりの変動費率は、 変動費÷売上個数=6,000(千円)÷2000(個)=3(千円/個) 来期の目標利益が今期の2倍=4,000(千円)で、その時の売上個数をxとすると、 利益=売上高−固定費−変動費なので、 4,000(千円)=(5(千円/個)×x(個))−2,000(千円)−(3(千円/個)×x(個)) これを解いて、x=3,000個 問題06-19 AD180267 解答 イ 先入先出法なので、4月10日払出の3000個は4月1日の2000個、4月5日の1000個 払出単価は、(2000個×100円 + 1000個×130円)+3000個 これを計算して110円 問題06-20 AD180264 解答 イ 営業利益=売上高−売上原価−販売費および一般管理費なので、 =1500−1000−200 =300 ---------------------------------------------- 参考 トライデントコンピュータ専門学校 情報処理技術者試験解答&解説 http://computer.trident.ac.jp/license/examin/index.html