問題10-21 答え:ウ ウォーターフォールモデルでは、内部設計、外部設計とプログラミングを平行し て作業しない。また、ドキュメントは各工程終了後に作成する。 問題10-22 答え:ア 要件定義プロセスとは、利害関係者のニーズの識別を制約事項を定義すること。 問題10-23 答え:ウ セル生産方式は、少数の作業者で製品を製造する方式。作業順序や部品の変更が 用意なため、生産品の切り替えが柔軟に行なえる。そのため、多品種少量生産へ の対応に優れている。 問題10-24 答え:エ ア:フローチャート イ:状態遷移図 ウ:E-R図 状態遷移図とは、時間の経過や状態の変化に基づいてそのときの動作を記述する もの。 問題10-25 答え:エ ア:Smalltalk イ:C++ ウ:HTML <参考文献> 初級シスアド過去問題 http://www.pursue.ne.jp/jouhousyo/sysadkako.htm 徹底研究!情報処理試験 http://mt-net.vis.ne.jp/ADFE_mail/0384.htm 情報処理基礎論b 10.マネジメント系[1]システム開発の流れ 作者:神田直弥