今日の課題は複数ある。
自己紹介のページ(profile.html)に2、3項目増やしてみる。
出身高校、やってた部活、やってるバイトなどなど知られても問題ない範囲で良い。
profile.html に自分の好きな背景色と文字色を設定する。
カラーネーム、カラーコード、どちらを使ってもOK。
カラーチャート
正しい場所に正しいタグを使い設定すること。
index.htmlに profile.html と diary.html の
リンクを張る。
正しい場所(<body></body>の間)に
<a href="profile.html">自己紹介</a><br>
<a href="diary.html">日記</a><br>
をコピペする。
同じフォルダ内にあるファイルのリンクは href属性のあとにファイル名を記述すればリンクが張れる。
<br>をつけるつけないは各自自由。
画像をメールで送るのでそれを public_html に保存をし、
profile.html
に貼り付ける。(画像のファイル名は fukidashi.png)
場所はどこでも良いが、文法上正しい場所に貼ること。
alt width height の属性もきちんと入れる。
メールに添付されている画像はWeb上にある画像ではないため、ホームディレクトリ(Thnar)へのドラッグではうまくいかない
画像を表示→右クリック→名前を付けて画像を保存
の経由で保存する必要がある。
(授業で説明する)
diary.html を変更する。
ベースがあるのでそれをうまく真似て日数を増やす。
完成は第13回の授業日中にしているので各自のペースで更新すること。