基礎プログラミング II 第 9 回 (CGI ことえらび) 「チェックボックスの作り方」 講義ノート目次

check box とは、いくつか選べる方法である。 旅行のオプションを選んでみよう。 cgi_opt.html を作ろう。動いたあとのプログラムは、 cgi_opt.rb としよう。


 :
<p>
<input type="checkbox" name="fish" value="魚">新鮮魚介カルパッチョ
<input type="checkbox" name="pork" value="豚"checked>高級ソーセージ盛り合わせ
<input type="checkbox" name="beef" value="牛">最高級牛肉ステーキサラダ
</p>
 :

##   type="checkbox"                  # チェックボックス
##   name="チェックボックスの名前"    # 使うチェックボックスを区別するため
##   value="CGI 変数の値"             # ユーザが選ぶとこの値がプログラムに送られる

プログラムの中身 はこのようになる。

checkbox

結果画面このように なる。