基礎プログラミング II 第 2 回 (なになにといえばこれこれ) 「value の一部を使ってデータを入れ替えるには」 講義ノート目次

第 2 期(4--6 月期)の黒ごまの売上げが低いことに気づいた。 ルビ緒は、売上げの低い小売店を割り出すことを頼まれた。 each method を使えば、 各小売り店の情報を取り出すことができる。 しかし、第 2 期のみ取り出す方法は分からない。 そこで、p 文を使って、使用したい key と value を表示させることにした。


print("第 2 期の売上げについて\n")
sesame.keys.each{
|retail|
p retail, sesame[retail]
}

p 文の実行結果を調べてみる。


第 2 期の売上げについて
"みがざスーパー"
[20, 4, 4, 5]
"さけでん商店"
[6, 2, 3, 4]
"まづやま酒店"
[2, 1, 3, 1]
"づるおが米商店"
[10, 3, 4, 5]

と表示される。value sesame[retail] は 配列である。そこで、第 2 期は、 sesame[retail][1] という成分で取り出せるのではないかと考えた。


p retail, sesame[retail][1]

この方法で配列の成分だけを取り出すことができるようになる。 この 成分を使って入れ替えをしたい