基礎プログラミング II 第 2 回 (なになにといえばこれこれ) 「key を叩いて value の一部を取り出すには」 講義ノート目次

key を 1 つずつ叩いて、value を取り出すには for 文を使った。 4 半期の出荷量を入れた配列の名前を仮に perquarter とする。 総出荷量は 4 半期全てを足した量であるので、 それを変数 total に代入し、 小売店ごとの出荷量を得る。

 :
print("# # # 前年度の各小売店への出荷量 # # #\n")
for customer, perquarter in sesame
  total = perquarter[0] + perquarter[1] + perquarter[2] + perquarter[3]
  printf("%s\t%10d[kg]\n", customer, total)
end

実行すると、


# # # 前年度の各小売店への出荷量 # # #
みがざスーパー          33[kg]
さけでん商店            15[kg]
まづやま酒店             7[kg]
づるおが米商店          22[kg]

となる。

四半期ごとの総売り上げを調べるようにするには、 どのようなプログラムを組めばよいだろうか。