Received: (qmail 4070 invoked by uid 1010); 10 Jul 2012 02:42:11 -0000 Received: (qmail 4063 invoked by uid 1010); 10 Jul 2012 02:42:11 -0000 Received: (qmail 4053 invoked from network); 10 Jul 2012 02:42:11 -0000 Received: from pan.e.koeki-u.ac.jp (HELO localhost) (172.21.90.10) by pan.e.koeki-u.ac.jp with SMTP; 10 Jul 2012 02:42:11 -0000 Received: from pan.e.koeki-u.ac.jp (HELO localhost) (172.21.90.10) by pan.e.koeki-u.ac.jp (antibadmail 1.38) with SMTP; Jul 10 11:42:11 JST 2012 Date: Tue, 10 Jul 2012 11:42:10 +0900 (JST) Message-Id: <20120710.114210.143331254.c111117@g.koeki-u.ac.jp> To: it-r1-0710-ta@e.koeki-u.ac.jp Subject: TA 作品の感想 From: NAWA Tadashi X-Mailer: Mew version 6.3 on Emacs 23.3 / Mule 6.0 (HANACHIRUSATO) Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit c1111174 縄侃 今日TAの人の作品と発表を見て、発表に関してはある程度感じを掴むことが出来 ました。作品とその発表に対しての感想としては、作品の目的や概要が明確で、 利用しやすいプログラムだと思いました。また、画像と共に元素を学べると思う ので学習しやすく、頭にはいってきやすいプログラムだと思いました。 化学元素という難しいテーマでしたが、すごく興味の持つ作品だったと思います。