Received: (qmail 10431 invoked by uid 1010); 10 Jul 2012 03:01:07 -0000 Received: (qmail 10420 invoked by uid 1010); 10 Jul 2012 03:01:07 -0000 Received: (qmail 10411 invoked from network); 10 Jul 2012 03:01:07 -0000 Received: from pan.e.koeki-u.ac.jp (HELO localhost) (172.21.90.10) by pan.e.koeki-u.ac.jp with SMTP; 10 Jul 2012 03:01:07 -0000 Received: from pan.e.koeki-u.ac.jp (HELO localhost) (172.21.90.10) by pan.e.koeki-u.ac.jp (antibadmail 1.38) with SMTP; Jul 10 12:01:06 JST 2012 Date: Tue, 10 Jul 2012 12:01:05 +0900 (JST) Message-Id: <20120710.120105.400423426.c111017@g.koeki-u.ac.jp> To: it-r1-0710-ta@e.koeki-u.ac.jp Subject: TA 作品の感想 From: ITO Shizuka X-Mailer: Mew version 6.3 on Emacs 23.3 / Mule 6.0 (HANACHIRUSATO) Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit TA 作品の感想 氏名:伊藤静香 学籍番号:c111017A 語学クラス:英語1 コース:地域共創コース チーム名:小型台風「グチョル」 チームホームページアドレス:http://roy/~c111076/guchol/guchol.html 部門:エンターテイメント&お役立ち プロジェクトコード名:グチョル7&タイフー☆マスター チーム SNS アドレス:http://cms.is.koeki-u.ac.jp/sns/community/33 発表ときいていたのでHPやプログラム本体や企画書などの もっと細かい説明が必要なのかと思っていました。 ですがそうでもなく、プレゼンとデモ版だけで安心した部分 でした。 短時間でやったと言っていたがそうとは思えないしっかりとした プログラムで、目的や対象の人などがかかれていたため、 自分達にはないことでした。 それにかたいイメージはなくとてもラフな感じて楽しそうに見えました。 自分達にない部分を取り入れ、楽しく発表をしていきたいです。 とても参考になる発表でした。 ありがとうございます。