基礎プログラミング I
第 13 回
「自由課題リハーサル」
レポート講評
(講評)
制作した作品はレポートにはりつけ、通常のレポートと同じように解説する。
- プレゼンテーションは、読み原稿とスライドをテキストとして
添えたものでないと、意図が分からないため添削できない。
- デモプログラムもプログラムの張りつけ、実行結果、考察等が必要。
- 今回も要件が欠けているレポートが多く、添削指導ができなかった。
できるだけ講義中に質問して、解決しておくこと。
-
今週中に 1 回今回分も含めて今までの遅延レポートの採点を行う。
提出していない学生は早目に提出すること。
./r1_chk ユーザ ID で調べることができる。
チーム、プロジェクト等
画像等はダウンロードが多数枚の方が勝てる。
ファイルをまとめたり解答する方法があるので、ぜひ画像を多く使用すること。
個人作品のキャラクタ一覧
http://roy/~ユーザ ID/adv/char_r1_ユーザ ID.png にリンクを貼った。
自らが著作権を持つキャラクタを作成すること。
石崎 望 /
佐藤 昴樹 /
佐藤 剛
渡辺 孝陽 /
川村 明帆
舘澤 駿介 /
浅沼 佑香
阿部 誠吾 /
阿部 翼
池田 紘平 /
石川 拓
伊藤 静香 /
伊藤 詩野
伊藤 雄紀 /
稲村 洋樹
井上 宏美 /
梅津 光
江川 毅 /
遠藤 拓真
遠藤 優太 /
及川 慎司
大武 美里 /
大野 敬司
岡田 遼 /
小野 貴己
小山田晃平 /
柏倉 舞
加藤 航平 /
加藤 拓磨
加藤 岳大 /
菊地 桃子
木村 琢磨 /
清松由美子
工藤 大周 /
小池 啓友
小関 竜哉 /
後藤 永史
齋藤 香織 /
齋藤 康平
齋藤 允貴 /
佐々木勇汰
佐藤 航輝 /
佐藤 咲
佐藤 貴之 /
佐藤 智久
佐藤 美咲 /
佐藤 祐子
鈴木茉衣子 /
須藤 早貴
高田 美咲 /
高橋 航太
高橋 希美 /
高橋 真優
高橋 岬 /
高橋 凌太
武田 和樹 /
武田 広幸
田中井晶帆 /
千葉すずな
千葉龍太郎 /
土屋 哲平
土門 千里 /
縄 侃
長谷川真亜子 /
樋口 千穂
舟橋 敬洋 /
舟山 真
星 貴博 /
堀 拓朗
松本 洋輔 /
村上茉奈美
山野 駿 /
渡辺 駿
渡部 十夢 /
今期のレポート得点分布
80 点以上が優。緑色、青色は申し出により試験を受験することが可能。
赤い得点の位置にいる場合は、
未提出および全ての評価の良くなかったレポートを再提出しておくことが望ましい。
例年はこの時点で 60 点以上の学生は 90 % 以上。
試験勉強の準備をしっかり行っておく必要がある。