基礎プログラミング I 第 5 回 「配列の構造」 レポート講評

(講評) プログラムを一般的に組立て直すことに、 時間がかかった、あるいは決めうちして平均を出すレポートが散見された。 組み立て直すのに時間をかけることは、慣れるために必要なプロセスであり、 仲間が決めうちで成功したからといって、安易に流れるべきではない。

先週の出席課題に関しては掲載プログラムの変更があったため、 通常とは異なる表とした。学籍番号で確認してほしい。 レポートを再提出していた学生で、自分の名前が提出表にない場合は連絡すること。

fuxtai.07, com.show, <y-.-y.19 の ezweb / docomo のメールアドレスの保持者は、 もう一度転送先の確認をしておこう。

なお、先週の感想では、使われていそうなものを答えるというものであった。 根拠を示していないものがまだまだ多い。 根拠が示せなければ、面接、会議やプレゼンテーションでは説得力がない。 普段から説得力のある意見を述べたり書くべきである。

有効なレポート数 65 / 履修者 78 名。

よかったレポート

ユーザ ID 下 3 桁分の昇羃の順。

1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10