基礎プログラミング I
第 2 回
(Ruby の基礎 / 計算が終ったら止まる問題)
「部分的な複製」
講義ノート目次
部分的に必要な場合は、もう一枚 Emacs を増やし、それをコピーする。
もとにする Emacs を用意する。
Ctrl-x 5 2
でもう一枚 Emacs を増やす。
Ctrl-x Ctrl-f
で作成したい Emacs の画面にする。
Ctrl-1
で Emacs の切り替え。もとのプログラムで、範囲指定。
Ctrl-Space
で範囲指定の開始。
M-w
で範囲指定の終了。
Ctrl-1
で、作成したいプログラムに切り替え、
Ctrl-y
を押して貼り付ける。
もしも貼りつける場所を間違えた場合は
Ctrl-x u
とする。