file を整頓するには、directory を作ると便利である。 Unix に「ゴミ箱」はない。
| mkdir [directory 名] | directory を作る |
| rmdir [directory 名] | directory を消す |
| ls -la [directory 名] | 指定した directory にどんな file があるか確認する |
| ls -la [file 名] | file があるか確認する |
| rm [file 名] | file を消す |
| pwd | どこにいるかを表示する |
| cd [directory 名] | directory に移動する |
| which command 名 | 知っている command を探す |
他の Window を開くようなプログラムを使う場合 (= アプリケーションを使う場合)、 プロンプト % に戻って来るためには、 & をつける。 emacs & や firefox & は覚えておこう。