統計の考え方
第 8 回
(確率変数)
「度数分布」
講義ノート目次
必要な語句をまとめる。
変量
調査されるものが数量で表されるもの
階級
資料を作成するために区分したそれぞれの区間
階級の幅
階級を表す区間の幅
階級値
階級の中央の値
度数
それぞれの階級にある資料の個数
度数分布表
資料を整理して階級ごとの度数を示した表
身長(cm)
以上 未満
人数(人)
140〜145
2
145〜150
6
150〜155
9
155〜160
11
160〜165
14
165〜170
8
計
50
上の度数分布表について、次の問に答えよ。
階級の幅は何 cm か。
150 cm 以上 160 cm 未満の階級の度数を求めよ。
身長が 162.3 cm の人はどの階級に含まれるか。
各階級の幅は 5cm
2 つの階級の幅に属しているから、9 + 11 = 20
160 cm 以上 165 cm 未満