第 14 回 自由課題発表 レポート課題 氏名:薮田大樹 学籍番号:c1101916 語学クラス:中国語 コース(系):地域共創 チーム名:金曜1限 チームホームページアドレス http://roy.e.koeki-u.ac.jp/~c110054/teamkadai/index.html プロジェクト名:金曜一限 --------------------------------------------------------------------- 自分がプログラミングで得たものは、全体を見て判断する力、 プログラムを理解する力、そしてそこからプログラムをより 良いものにするための創造・考察の力だ。Ruby言語プログラムというのは、 一つ間違った点があると動かない。そのようなときに全体を見回し、 どこがどう間違っているのかを理解・判断し直していく。 ただ直すのではなく、そのプログラムを使う利用者の立場に なってプログラムを作成していくという心掛けも、必要だと感じた。 相手がパソコンであれ人であれ、このような心掛けは共通して必要なものである。 基礎プログラミングの授業では、とても良い経験が出来た。 --------------------------------------------------------------------- 期末テスト受けさせて下さい。