第 14 回 自由課題発表 レポート課題 氏名:樋口貴士 学籍番号:C1101715 語学クラス:中国語3 コース(系):地域共創 チーム名:最長6時間 チームホームページアドレス:http://roy/~c110127/6hour/ プロジェクト名:最短0.6秒 1. この1年基礎プログラミングを学び、私はRuby 言語というものを初めて知ったが、初めは多くのことに戸惑い理解することが難しかったが、時間を掛けてやることで少しずつ覚えていくことが出来て良かった。 また、今回のグループワーク話したこともない人と 1 つの作品を作ると言うことは私にとって予想以上に大変だった。 初めはグループ全員でコミュニケーションをとることから始まり、みんなと仲良 くなることができた。私達のプログラムは発表日が近づく中、プログラムの完成 の終わりが見えなく、皆で協力して朝から、夜中、そしてまた朝までとの繰り返 しだった。こんな状況の中、私達のグループは誰1人休まず、1人の作業が終わっ たらみんなで協力し、励ましあいながら頑張ってきた。いつもの私だったらこの 状況から逃げ出し、楽な道を進んでいたが、このグループのおかげで自分も頑張っ てこれたと思う。 その結果、全体発表で見事 1 位をとることが出来た。プログラムだけでなく 上手く表現できないが多くのものを手に入れることができたと思う。 最後に西村先生いままで、ありがとうございました。 2.テストの受験を希望します。