第 14 回 自由課題発表 レポート課題 氏名:伊藤桜子 学籍番号:c1100265 語学クラス:英語6 コース(系):政策マネジメント チーム名:さやか〜る チームホームページアドレス:http://roy.e.koeki-u.ac.jp/~c110125/sayaka-ru/ プロジェクト名:アレルギーチップス 1、 私が、この授業を通して一番学んだと思うことは最後までやり遂げようと努力す る大切さである。プログラミングは他の授業にはない大変さがあった。課題は時間 がかかり、あきらめそうになったことも何度もあったが、友人と協力し合いなが ら取り組むことができた。課題に取り組んでいるとき、「この程度でいいか」と 思うときもあったが、授業中に聞いた先生の言葉を思い返して自分が納得する まで頑張ることが出来た。プログラミングを通して出会った仲間や友達もでき、 この授業を学ぶことができて良かったと思う。この先、就職活動などで辛いとき がくると思うが、妥協せずに、この授業で学んだ最後までやり遂げようと努力 することを忘れずに取り組んで行きたい。 2、 受験希望します。 東北公益文科大学 公益学部 公益学科 2年 伊藤桜子 c110026@f.koeki-u.ac.jp