第 13 回 自由課題準備 (3) レポート課題 氏名:森桂太 学籍番号:c110190 語学クラス:中国語 コース(系):社会福祉コース チーム名:「ABOBOO」 チームホームページアドレス:「http://roy/~c110160/aboboo/index.html」 プロジェクト名:「カフェテリア料金計算」 「脱獄ゲーム」 1.自由課題作成作業の自分の役割とその進展具合 ・作成作業は「脱獄ゲーム」のシナリオを担当しています。進展具合は休み明け までにシナリオは出来上がり、プログラム担当者に伝え、プログラム制作に取り掛か ることが出来た。しかし、リハーサルの段階で作り始めるため「カフェテリア料金計 算」より進行が遅くなってしまった。しかし、グループでやれるところまでやってみ ようとの意見で「脱獄ゲーム」は継続して作成することになった。 2.全体の進み具合 ・「カフェテリア料金計算」は7割方出来て来ている。今後の予定としてPNG画像を制作し 読みこませ、表示させる作業、カフェテリアの現風景写真の挿入、ページ画面の修正 など予定している。 ・「脱獄ゲーム」は考えたシナリオにそってプログラムの作成、実行してみての修正、グ ループでの意見交換などを考えている。時間的に厳しいがグループで協力して事にあ たりたいと思う。 3.各プロジェクトのプログラムの説明書が掲載してある URL 「http://roy/~c110160/aboboo/index.html」 ・「aboboo」のホームページに説明が掲載。 4.自分の行ったパートについて、添付できるものがあれば、添付して送る。 ・担当は脱獄ゲームのシナリオ作成とカフェテリアメニューの画像作成。 -シナリオはどんなストーリーにすれば面白いか、オリジナル性を出すには、プログラ ムにするとき作りやすいようにするにはどうまとめるかなど、試行錯誤を繰り返し案 を練った。 -画像は自分の作業が終わったのでメニューで終わってないモノを手伝うことにした。 ・作成画像は下に添付。 5.自分で撮影したグループ活動中のチームの活動風景写真 (2 枚まで) 機器を持っていな い学生は、チームで貸し借りす る。 各自が撮影した活動風景写真集を公開し、その URL 「http://roy/~c110190/advertise2/」プログラム一覧の 6番に掲載。 6.自画像 ptrt_r2_ユーザ ID.obj を作成する。 PNG 形式に出力し、ptrt_r2_ユーザ ID.obj と ptrt_r2_ユーザ ID.png 両方を添付すること。本文にはどこに着目して 描いたのかを書く。 自画像は、advertise2 に掲載する。 ・自画像工夫点は、鼻と頬と眉の三つを特徴を出し、より自分の顔に似せたこと です。反省点は、目や眉、顔の形など歪で、改善しもっとリアルに描けるよう にしたいです。 ・他の画像は班のメンバーの手伝いをして作成した画像です。 7.感想 予定と違ったり、思うように作業が進まなかった部分もありましたが、メンバー 同士協力し合いながら何とか完成して良かったです。