第 12 回 自由課題準備 (2) レポート課題 氏名:渡辺 龍 学籍番号:c1102057 語学クラス:中国語 3クラス コース(系):地域共創コース チーム名:飲むヨーゴルト チームホームページアドレス:c110185@f.koeki-u.ac.jp プロジェクト名:地域活性ジェクト 1.チーム全体進み具合 基盤は出来ているが、紹介できる店が少ない。そのためメンバー全員で店をも摸 索中。 2.プロジェクト全体の進み具合 一つ目のお店紹介ページは順調だが、紹介店舗数や css などで苦戦している。 二つ目は今作成中であまり進んでない。今のところ4店舗中2店舗しか出来ていな い。 3.プロジェクトの担当部分 CSS、紹介ページ、広告ページ、プログラム 4.チーム内のプロジェクト外メンバーに指摘された点について プロジェクトでメンバー別けていないため、チーム内で指摘し合った点について 書く。 ・css 自体の内容が薄いと言われた。要求として景観を良くするため、rbで表示 される選択店舗表示ページを見やすくする。 5.上記の指摘に対する改良の進展具合 float を使用して見やすくした。しかし、他の float の部分がまだ不明な点が あるため作成中. 6.チームポスターに ポスター担当は見川 英駿君と齋藤 陽香さんです。 チームの雰囲気を上手くとらえた良いポスターだと思う。 7.デモ版 デモ版担当は齋藤 陽香 8.プレゼンテーション担当 鈴木 智也君と齋藤 慶太君です。 9.自分の行ったパート メンバー紹介ページ http://roy/~c110185/drink/index.html SOS 広告ページ http://roy/~c110205/drink/koukoku.html SOS Reservation 広告ページ http://roy/~c110205/drink/koukoku2.html 広告ページのcss public/drink/koukoku.css SOSプロジェクトのcss public/drink/a.css 10.テキストファイルを作成 チームリーダー 余語 結佳 さん