第 12 回 自由課題準備 (2) レポート課題 氏名:樋口貴士 学籍番号:C1101715 語学クラス:中国語3 コース(系):地域共創コース チーム名:最長6時間 チームホームページアドレス:http://roy/~c110127/6hour/ プロジェクト名:「最短6秒」と 「我作辞書」 1.チーム全体の進み具合(最長6時間) ・チーム全体の進み具合として、プログラムとデータの打ち込みがまだできてな いので、皆で協力する。 ・ html 上は、ほぼ完成しているので、現時点で40〜50%ぐらいだと思う。 2.プロジェクト全体の進み具合(最短6秒) ・プログラムは作成したのだが、まだ入力した情報が正しく表示されてないので これから表示させる。 ・プログラムが正常に作動したらデータの入力をみんなで協力し、企画書、解説 書も作成する。 ・プレゼンが作成したので http://roy/~c110067/6hour/index.html からダウン ロードできるようにする必要がある。 ・全体的にこれからプログラムとデータの入力が山場なので現時点では40%ぐら いだと思う。 3.プロジェクトの担当部分(最短6秒) C1100673 菊地瑞紀 プログラム 兼 広告ホームページ C1101709 畠山貴衣 企画書 兼 プログラム C1101715 樋口貴士 プログラム 兼 解説書 4.チーム内のプロジェクト外メンバーに指摘された点について ・我作辞書プロジェクトメンバーからの指摘 プログラムの構成がわかったので、適切に選択した情報表示されるようにする。 ・病院の科によって、アイコン的な画像を表示させたら良さそう。 5.上記の指摘に対する改良の進展具合 ・上記の指摘から、 6.チームポスター担当:樋口貴士 ・チームポスターは Open office.org3 の「図形描画」で作成した。 チームで決めたコンセプトはロゴは統一感を出すようにホームページと 同じロゴを使用し、見やすくするためにシンプルにするようにした。 ・色合いについて話し合いの結果、全体的に私達のホームページが水色で統一さ せてあるので水色を使いタイトルロゴが黄色なので黄色で表示させた。 ・開催日については重要なので赤で表示させた。 ・ダウンロードする URL は http://roy/~c110127/6hour/ 7.デモ版係:畠山貴衣 8.プレゼン原稿担当者:樋口貴士 ・Open office.org3 の「プレゼンテーション」で作成した。 内容は私達「最短6秒」のメンバーと使用目的、概要、使い方を記載した。 プレゼンは http://roy/~c110067/6hour/index.html からダウンロード できるようにする。 9.今回、自分が行ったのは、ポスターとプレゼンと最短6秒のロゴ。 10.リーダーは鈴木椎菜