第 12 回 自由課題準備 (2) レポート課題 氏名:齋藤陽香 学籍番号:c1100880 語学クラス:英語6 コース(系):政策マネジメント チーム名:飲むヨーゴルト チームホームページアドレス:http://roy/~c110185/drink/ プロジェクト名:地域活性プロジェクト 1. プログラム1(sos):枠組みはほぼ完成。紹介ページがまだ不足している。 プログラム2(sos reservation):50%ほど完成 ポスター:今回の課題で完成。 プレゼン:枠組みは作成した。内容をより深める。 チームHP:枠組みは完成。 広告HP:枠組みは完成。 順調に進んでいるが、プログラム1において、情報が不足しているがために作成 出来ない部分がある。冬期休業を有効に活用し、紹介ページの充実を目指す。 2. "1."でも述べたが、プログラム1(sos)は紹介店舗の情報が足りない。 プログラム2(sos reservation)は理美容分野の店舗の予約を行うものだが4店舗 のうち2店舗が完成。 3. 紹介ページの情報収集、紹介ページの作成、ポスターに使用した素材の製作(似 顔絵)、プログラム(sos reservation)の一部作成 4. 私達のグループは一つのプロジェクトに関連性のある2つのプログラムを作成し ている。そのため、プロジェクト外メンバーがいないため、グループ全体で指摘 しあった点を記述する。 "3."であげた担当部分でポスターに使用した似顔絵に指摘をうけた。描写法の統 一性と肌の色を指摘された。 5. 描写法を統一し、一体感を出した。また、肌の色の統一も行った。 6. チームポスターの主な製作者は見川君である。素材の作製として私も協力した。 チーム名の"飲むヨーゴルト"をイメージし、ヨーグルトの雰囲気を出したもので ある。また、似顔絵はチームメンバーらしさを出すために用いた。 7. ◯ プログラム1 "sos" htmlでcgiを使用し、ユーザーに見たい店舗を選んでもらう。選択し、送信ボタ ンを押してもらうとプログラムのデータ(rb)に移動する。 rbでは、htmlのcgiで入力されたものにしたがって、各紹介ページが表示される ように指示してある。 ◯ プログラム2 "sos reservation" htmlでリンクを貼り、予約する店舗のページを各々に設けた。予約したい店舗を クリックするとその店舗の予約ページへとつながる。予約ページ(html)ではcgi を設置し、名前と予約日、予約時刻、メニューを選択して、送信してもらう。す るとrbに移動する。 rbではcgiで入力された項目を表示し、受付がきちんと行われたことを表示す る。 8. 齋藤慶太くんと鈴木智也くんが作成した。 9. 私が担当したもので添付したものは以下のものである。 ・alba紹介ページ ・bell紹介ページ ・モアレ紹介ページ ・フルーツデリNishimura紹介ページ ・pkn紹介ページ ・ひでこ紹介ページ ・ゆう紹介ページ ・bigblock紹介ページ ・余語由佳似顔絵 ・齋藤慶太似顔絵 ・齋藤陽香似顔絵 ・鈴木智也似顔絵 ・見川英駿似顔絵 ・渡辺龍似顔絵 ・sosデモ版プログラムHTML … demo.html ・sosデモ版プログラム … demo.rb ・sos reservationデモ版プログラムHTML … demo_r.html ・sos reservationデモ版プログラム(ひでこver HTML) … hideko_demo.html ・sos reservationデモ版プログラム(ひでこver) … hideko_demo.rb ・sos reservationデモ版プログラム(ボンver HTML) … bon_demo.html ・sos reservationデモ版プログラム(ボンver) … bon_demo.rb ----------------------------------- 東北公益文科大学 公益学部 公益学科 2年 齋藤陽香 c110088@f.koeki-u.ac.jp