第 10 回 ことおぼえ レポート課題 氏名:見川英駿 学籍番号:c1101856 語学クラス:中国語3 コース(系):地域共創コース 1.A 筆記問題 require 'pstore' でPStoreを使用することを定義し、db =PStore.("***.db") dbの中に入れられたものを書き込むことができる。 この書き込みはプログラム管理者以外にもWEB訪問者にもWEBページ上で書けるよ うにするものである。 2.プログラム問題 ◯作成意図 朝の番組で出てくる占いは、公益性があると思い作成することにした。 一日の気分は占いからだと思った。 ◯プログラム内容 #!/usr/bin/env ruby $KCODE = 'e' # 日本語コード require 'cgi' # cgi使用宣言 cgi = CGI.new("html4") # html4で print("Content-type: text/html; charset=EUC-jp\n\n") # 日本語コード name = cgi["name"] seiza = cgi["seiza"] print("\n") print("\n") print("\n") print("\n") print("\n") print("
\n") printf("

#{name}さんの今日の運勢は…

\n") web = Array.new n = 0 unsei = 0 #どこから読みこむか kaiun = 0 #どこまで読みこむか if seiza == "ohituji" print("

牡羊座

\n") print("

") open("| w3m http://fortune.jp.msn.com/west/horoscoperesult.aspx?sign1=aries", "r") do |w3m| while line = w3m.gets web[n] = line if line =~ /全体運/ unsei = n elsif line =~ /もっと占いを楽しみたい方は/ kaiun = n end n += 1 end print"\n 【 ☆ 牡 羊 座 ☆ 】\n\n" print web[unsei...kaiun] end elsif seiza == "hutago" print("

双子座

\n") print("

") open("| w3m http://fortune.jp.msn.com/west/horoscoperesult.aspx?sign1=gemini", "r") do |w3m| while line = w3m.gets web[n] = line if line =~ /全体運/ unsei = n elsif line =~ /もっと占いを楽しみたい方は/ kaiun = n end n += 1 end print"\n 【 ☆ 双 子 座 ☆ 】\n\n" print web[unsei...kaiun] end elsif seiza == "sisi" print("
\n") print("

") open("| w3m http://fortune.jp.msn.com/west/horoscoperesult.aspx?sign1=leo", "r") do |w3m| while line = w3m.gets web[n] = line if line =~ /全体運/ unsei = n elsif line =~ /もっと占いを楽しみたい方は/ kaiun = n end n += 1 end print"\n 【 ☆ 獅 子 座 ☆ 】\n\n" print web[unsei...kaiun] end elsif seiza == "tenbin" print("

天秤座

\n") print("

") open("| w3m http://fortune.jp.msn.com/west/horoscoperesult.aspx?sign1=libra", "r") do |w3m| while line = w3m.gets web[n] = line if line =~ /全体運/ unsei = n elsif line =~ /もっと占いを楽しみたい方は/ kaiun = n end n += 1 end print"\n 【 ☆ 天 秤 座 ☆ 】\n\n" print web[unsei...kaiun] end elsif seiza == "ite" print("

射手座

\n") print("

") open("| w3m http://fortune.jp.msn.com/west/horoscoperesult.aspx?sign1=sagittarius", "r") do |w3m| while line = w3m.gets web[n] = line if line =~ /全体運/ unsei = n elsif line =~ /もっと占いを楽しみたい方は/ kaiun = n end n += 1 end print"\n 【 ☆ 射 手 座 ☆ 】\n\n" print web[unsei...kaiun] end elsif seiza == "mizugame" print("

水瓶座

\n") print("

") open("| w3m http://fortune.jp.msn.com/west/horoscoperesult.aspx?sign1=aquarius", "r") do |w3m| while line = w3m.gets web[n] = line if line =~ /全体運/ unsei = n elsif line =~ /もっと占いを楽しみたい方は/ kaiun = n end n += 1 end print"\n 【 ☆ 水 瓶 座 ☆ 】\n\n" print web[unsei...kaiun] end elsif seiza == "ousi" print("

牡牛座

\n") print("

") open("| w3m http://fortune.jp.msn.com/west/horoscoperesult.aspx?sign1=taurus", "r") do |w3m| while line = w3m.gets web[n] = line if line =~ /全体運/ unsei = n elsif line =~ /もっと占いを楽しみたい方は/ kaiun = n end n += 1 end print"\n 【 ☆ 牡 牛 座 ☆ 】\n\n" print web[unsei...kaiun] end elsif seiza == "kani" print("

蟹座

\n") print("

") open("| w3m http://fortune.jp.msn.com/west/horoscoperesult.aspx?sign1=cancer", "r") do |w3m| while line = w3m.gets web[n] = line if line =~ /全体運/ unsei = n elsif line =~ /もっと占いを楽しみたい方は/ kaiun = n end n += 1 end print"\n 【 ☆ 蟹 座 ☆ 】\n\n" print web[unsei...kaiun] end elsif seiza == "otome" print("

乙女座

\n") print("

") open("| w3m http://fortune.jp.msn.com/west/horoscoperesult.aspx?sign1=virgo", "r") do |w3m| while line = w3m.gets web[n] = line if line =~ /全体運/ unsei = n elsif line =~ /もっと占いを楽しみたい方は/ kaiun = n end n += 1 end print"\n 【 ☆ 乙 女 座 ☆ 】\n\n" print web[unsei...kaiun] end elsif seiza == "sasori" print("

蠍座

\n") print("

") open("| w3m http://fortune.jp.msn.com/west/horoscoperesult.aspx?sign1=scorpio", "r") do |w3m| while line = w3m.gets web[n] = line if line =~ /全体運/ unsei = n elsif line =~ /もっと占いを楽しみたい方は/ kaiun = n end n += 1 end print"\n 【 ☆ 蠍 座 ☆ 】\n\n" print web[unsei...kaiun] end elsif seiza == "yagi" print("

山羊座

\n") print("

") open("| w3m http://fortune.jp.msn.com/west/horoscoperesult.aspx?sign1=capricorn", "r") do |w3m| while line = w3m.gets web[n] = line if line =~ /全体運/ unsei = n elsif line =~ /もっと占いを楽しみたい方は/ kaiun = n end n += 1 end print("\n 【 ☆ 山 羊 座 ☆ 】\n\n") print web[unsei...kaiun] end elsif seiza == "uo" print("

魚座

\n") print("

") open("| w3m http://fortune.jp.msn.com/west/horoscoperesult.aspx?sign1=pisces", "r") do |w3m| while line = w3m.gets web[n] = line if line =~ /全体運/ unsei = n elsif line =~ /もっと占いを楽しみたい方は/ kaiun = n end n += 1 end print("\n 【 ☆ 魚 座 ☆ 】\n\n") print web[unsei...kaiun] end end print("\n") print("\n") ◯HTML内容 星座占い

12星座占い

自分の名前を入力してから星座を項目から選んでね☆


名前

牡羊座 双子座 獅子座 天秤座 射手座 水瓶座
牡牛座 蟹座 乙女座 蠍座 山羊座 魚座



基礎プロ2のホーム
見川英駿のホーム ◯実行結果 pan{c110185}% ./r2_cgi_best.rb [~/public_html/advertise2/rubycgi] (offline mode: enter name=value pairs on standard input) name=hide seiza=uo Content-type: text/html; charset=EUC-jp

hideさんの今日の運勢は…

魚座

【 ☆ 魚 座 ☆ 】 全体運 3点 友達の計らいで幸運が舞い込む暗示、友達は大切にして 魚座 ラブ運 2点 目先の幸せよりも、長い目で恋愛を考えるよう心がけて 金運 2点 お金がらみの事柄で、他人のことは信用しないように 仕事運 3点 仕事の資料には、きちんと目を通しておくことが大切 魚座の12月の月運コメント 今までの経験が、大きなチャンスをつかむ足がかりとなるかも。だから、新しい事を始 めようとするよりは、続けてきたことをより磨くべき。あるいは、一度やめてしまった ことを復活させるのも良いでしょう。努力した分、何らかの形で幸運となって返ってく るので、とにかく努力はおこたらないように。また、何をするにも段階をはぶかないよ うにしてください。楽をしたくて近道をしたつもりが、色々と不都合が出てかえって遠 回りになってしまったということになりそう。面倒でも通るべき道はきちんと通ること が、本当は一番の近道なのです。 ◯考察 今回は自分で作成した絵と占い結果を出すようにした。絵はTgifで作成した。そ れぞれ絵のクオリティがまちまちなのが欠点。占い結果はmsnの占いページから w3mを使ってひっぱてきている。わからない点は調べて作成できた。 何度も見直しをしたがWEBページ上で実行することができないのが疑問である。 3.CGI作品掲載ページ http://roy/~c110185/advertise2/rubycgi/r2_cgi_best.html ◯感想 http://roy/~c108203/advertise2/rubycgi/jikanwari.html 興味のあるCGI作品は過去の作品の吉田さんの時間割作成プログラムである。 授業の履修を模擬的に行うことができ、実用的だと思ったからである。 ◯参考文献 過去の作品 http://roy.e.koeki-u.ac.jp/~c106034/rubycgi/purezent.html ◯共同学習者 五十嵐兼一くん 菊地瑞紀さん 宮原絵美里さん ※ktermで実行すると動くのですが、プログラムがWEBページに反映されないのはどこが悪いからでしょうか?