第 10 回 ことおぼえ レポート課題 氏名:上林千尋 学籍番号:c1100638 語学クラス:英語 コース(系):地域共創コース 1、筆記問題 pstoreを使うときは require 'pstore' 任意の名前 = PStore("任意の名前.db") と入力して、使用することを宣言する。 dbはデータベースと読む。 .dbは所有者以外の人でも書き込むことが可能なため、第三者によってデータ が書き込まれる。 2、プログラム問題 URL : http://roy/~c110063/advertise2/rubycgi/r2_cgi_best.html CGI名 : 酒田鶴岡間の電車案内 庄内地方の二大都市を結ぶ電車の時刻表を見やすくした。 3、感想 2010年のページが見られなかったので、2009年の先輩方のページから選んだ。 http://roy/~c108020/advertise2/rubycgi/r2_cgi_best.htmlがよかった。 選んだふたつのコマンドから、違うものを作りだすのが斬新で面白く感じた。 最初は酒田、東酒田、砂越から藤島、鶴岡まで作る予定だったが、時間がな くて鶴岡と酒田だけになってしまった。 余裕をもって課題にとりかかるべきだった。 参考文献 http://www.ekikara.jp/top.htm えきから時刻表 http://roy/~madoka/2011/r2/09/ 礎プログラミング II 第 9 回 「ことえらび」 西村まどか先生