第10回 ことおぼえ レポート課題 氏名:小川まどか 学籍番号:C1100420 語学クラス:英語2 コース:社会福祉 1.筆記問題 pstoreを使用すると、Rubyのデータファイルを外部のファイルに保存できる。 pstoreはhashの仕組みを使用する。 pstoreを使用する時は、専用のディレクトリが必要である。作成しないと、第3 者がデータ内容を書き換えることが可能になり危険である。なので、専用のディ レクトリを作成してその中だけ第三者が書き込めるようにする。 ◯専用ディレクトリの作成方法◯ ktermで % mkdir pstore を作成して % chmod o+w pstore と入力 そして、データの名前を決めたら % touch データ名.db % chmod o+w データ名.db と入力しデータファイルを作成する。 データを書き出すプログラムは % chmod o+w プログラム.rb % chmod +x プログラム.rb とする。 ◯プログラム部分の作成◯ require 'pstore' 受け取ったデータをためる宣言をする PStore 変数 = PStore.new("データベース.db") データベースの作成をする
tag データを入力させる PStore 変数.transaction do データを読み込み出力する 2.プログラム問題 3.最高傑作 A.リンクのアドレス (http://roy/~c110042/advertise2/rubycgi/best1.html) B.題名と意図 このプログラムはケーキの予約をするプログラムである。 名前や電話番号、ケーキの種類などを入力するとその情報が読み込まれ、予約確 認のページが表示されるようになっている。 題名:クリスマスケーキ予約ページ 意図:もうすぐクリスマスなのでクリスマスにちなんだCGIを作りたいと考えた。 ほとんどの人はクリスマスにケーキを予約すると思うので、このプログラ ムは使えるのではないかと思い作成した。 C.入力部分と送信部分 ・r2_cgi_best.htmlもうすぐクリスマスがやってきますね。クリスマスといったらケーキはかかせません!!
当店では美味しいケーキを数種類用意していますのでぜひ御予約下さい。