基礎プログラミング II 第 9 回 「ことえらび」 レポート講評

(講評) 顏文字や伏字を使うと、 HTML で、文字を聞く人が同じ情報を得るか、 再度考えておこう。 過去の作品を見た場合に、その参考文献が掲載されていない、 ということがあった。プログラムもレポートも参考文献であるから、 使用したものの重要度に応じて、適宜引用しておこう。

よかったレポート

1 2 3 4 5 6

先週のレポートについて

意見を載せました。リンクが切れている学生が数名いるので、 直しておいて下さい。

再提出について

採点し忘れと再提出の確認をしました。 再提出のレポートが完全形でなかったり、 冒頭でとくに何も述べられていないものは採点し忘れと判断し、 採点しました。あらためて何通も送られている場合は、判断がつきかね、 採点しなかったものもあります。各自再提出のルールに沿って、 再提出して下さい。

画像について

画像集 リンク切れは添付したファイル名が間違っていたためと思われる。 再提出は madoka@e.koeki-u.ac.jp まで。

提出者リンク

http://roy/~ユーザ ID/advertise2/rubycgi/fork.html

013 015 026 037 042 049 054 063 067 081 085 088 104 106 116 119 125 127 129 134 152 158 160 162 165 167 169 170 171 177 179 180 183 185 186 187 188 190 191 197 198 199 200 205