第 9 回 ことえらび レポート課題
氏名:千葉倫之
学籍番号:C1101520
語学クラス:英語II
コース(系):地域共創
1.筆記問題
A.
ラジオボタンとは、複数の選択肢の中から1つを選択する場合に用いる。
同じグループのラジオボタンに属性するものには共通のname属性を指定する。
B.
チェックボックスとは、複数の選択肢から複数を選択する場合に使用する。
同じ項目を選択するたびに、onとoffに入れ替わる。
2.プログラム問題
A.
プログラム掲載ページ
http://roy/~c110152/advertise2/rubycgi/fork.html
B.CGIの題名 「僕らの牛丼屋さん」
作成意図 学校の帰りや、遊びの帰りなどによく牛丼屋さんを利用するので、
そのプログラムを作ってみたいと思ったから。
C. D.
#!/usr/bin/env ruby
$KCODE = 'e' # 文字化け防止
require 'cgi' # CGIの形式に変換する
cgi=CGI.new("html4") # CGIをHTML文書で使用する
m = Hash.new # 新しくHash を作る
print("Content-type: text/html; charset=EUC-JP\n\n") # 日本語コード
shi = cgi["shina"]
nin = cgi["ninnzu"].to_i
print("\n") # HTML文書
print("
\n")
print("外食メニュー\n")
print("\n")
print("\n")
print("\n")
printf("
かしこまりました!!
\n")
print("
\n")
printf(" 御注文の商品 : %s
\n",shi)
printf(" : %d人前
\n",nin)
print("\n")
print("
\n")
print("メニュー\n")
print("
・牛丼 … 300円 /")
print("・豚丼 … 300円/")
print("・カツ丼 … 550円/")
print("・親子丼… 500円/
\n")
print("・海鮮丼 … 600円/")
print("・カレー … 450円/")
print("・うどん … 400円/")
print("・ざるそば … 380円/
\n")
print("****************************************************************************\n")
print("\n")
m["牛丼"] = 300
m["豚丼"] = 300
m["カツ丼"] = 550
m["親子丼"] = 500
m["海鮮丼"] = 600
m["カレー"] = 450
m["うどん"] = 400
m["ざるそば"] = 380
printf(" %d になります。 ありがとうございました〜
\n",m[shi] * nin)# 合計金額を表示
print("\n")
print("\n")
print("\n")
E.
・実行結果
かしこまりました!!
御注文の商品 : 牛丼
: 3人前
メニュー
・牛丼 … 300円 /・豚丼 … 300円/・カツ丼 … 550円/・親子丼… 500円/
・海鮮丼 … 600円/・カレー … 450円/・うどん … 400円/・ざるそば … 380円/
****************************************************************************
900 になります。 ありがとうございました〜
F.
画像の題名 「ミッキー鼠」
作った方法 Tgif
工夫した点 円を使う部分が多かったので、円形を作成する技法を駆使して作っ
た。
感想
久し振りにパソコンで絵を書いたので、やり方など忘れていることが多かったが、
友人と協力することで解決できた。また、ウェブページにたくさんのリンクがで
きて充実してきたと思う。
共同作成者
羽田圭介
水口天地