基礎プログラミング II 第 8 回 「ことはじめ」 レポート課題


To: it-r2-1121-rpt@e.koeki-u.ac.jp
Subject: 第 8 回 ことはじめ レポート課題 
----
第 8 回 ことはじめ レポート課題 

氏名:
学籍番号:
語学クラス:
コース(系):
  1. 筆記問題
    1. CGI 変数と Hash の似ている点を挙げよ。
    2. CGI のしくみについて、.htaccess, *.html, *.rb は互いにどのような関係にあるか解説せよ。
    3. *.html で CGI 変数を渡すのはどのしくみか。必要な行を解説せよ。
    4. *.rb で CGI 変数を受け取って HTML 文書にするしくみはどのようになっているか、必要な行を挙げて説明せよ。
  2. プログラム問題
    全て解答のこと。
    1. オンライン発券システムの完成。次週も ticket.html, ticket.rb を使って作業するため、復習がてら新たなファイルを作る。 宿題のホームページ名と動かすプログラム名は ticket_ユーザ ID.html および ticket_ユーザ ID.rb とする。 とする。 出発駅と到着駅を指定すると、たとえば前期のような Web チケット があらわれるようにせよ。色は余力があればつけてもよい。 この例は、色身の悪い組み合わせでわざわざ作ってあるので、 よい例をどうすべきか考えること。 走行距離と駅名は前期のデータ rikuusaisen.dat station.dat を使用してもよい。 トップページからリンクを張る。また、 個人作品ページ advertise2/index.html にもリンクを貼ってもよい。 初乗り 120 円、 以下 2 Km ごとに 20 円を加算した料金まで出るようにすると、 より本物に近くなるので、余力があれば挑戦せよ。
    2. GIMP の復習として、基礎プログラミング II のバナー logo_r2_ユーザ ID.png を作成する。画像は PNG 形式で添付し、 掲載したアドレスをレポート本文に載せる。
      前期のホームページをよく読むこと。 日本語署名なきもの減点。
    3. Writer の復習として、「基礎プログラミングを学んで」で、PDF ファイル を作成する。文書内には氏名、クラスを明記せよ。r2_ユーザ ID.pdf
      この 1 年間、基礎的なプログラミング方法を Ruby 言語を使って学んできた。 プログラミング方法を体得したことによる利点についての総括を作成せよ。 方法は前期のホームページに書いてあるので、復習する。
      リンクは
      http://roy/~ユーザ ID/advertise2/r2_ユーザ ID.pdf
      とし、広告ページからたどれるように設定せよ。
  3. 感想
  4. 参考文献など

演習問題について