第8回 ことはじめ レポート課題 氏名 : 畠山貴衣 学籍番号 : C1101709 語学クラス : 英語6 コース(系) : 政策マネジメントコース [1]筆記問題 A.CGI変数とHashの似ている点 ・プログラムに新しく配列のように組み込むところが似ている。 例 : hash_item.rb と ticket.rb item = Hash.new("非取扱商品") / cgi = CGI.new('html4') ・また、取りこんだ配列を出力する際の表示方法も似ている 例 : hash_item.rb と ticket.rb item[customer] arv = cgi["arrive"] B.CGIの仕組み ・" .htaccess"でCGI実行の基盤を作る。この作業をしないと作成したCGIデータ (*htmlと*rb)を実行することが出来ない。 ".htaccess"では、プログラムを公開するに当たって、どの程度第3者にプログ ラムを操作してもらえるかを定め、ある一定の操作以外行えないように制御す るための設定も兼ねている。 ・"*html"でのちの"*rb"で作成するデータの基礎を作成する。この"html"がな かったら"rb"で作ったデータを表示できない。(表示するところが存在しない。) ・"*rb"は実際のプログラムであり、行われた動作をどう処理するか指定されて いる。これは、始めに設定した"*html"上で公開される。 ・上記より、" .htaccess" "*html" "*rb" はどれかが欠けると正常に働かなく なってしまう。このことより、CGIを実行する上で欠かせない要素である。 C.プログラム上でCGI変数を渡す仕組み ・今回は授業内で作成した ticket.html のプログラムで説明する。 *7行目