第 7 回 ゼミ紹介 レポート課題 氏名:田中愛 学籍番号:c109115 語学クラス:ロシア語 コース(系):政策マネジメント 1. A a, 仕様書 ・企画意図 自分はコンビニでバイトしているので、それを使って何かプログラムができないか考 えました。 ・実行方法 このプログラムは、コンビニで買ったものの合計金額を計算できます。 まず、プログラム(program.rb)をダウンロードして下さい。 そしてktermで chmod +x program.rb と入力してReturnキーを押し、 ./program.rb と入力してReturnキーを押して下さい。 そうするとプログラムが開始されます。 ・遊び方 プログラムを起動するとこんなメッセージが出てきます。 何を買おうかな ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー * おにぎり 1個 100円 * 500mlのペットボトル飲料 1個 148円 * 栄耀ドリンク 1個 153円 * 携帯食品 1個 210円 * 一口サイズチョコ 1個 20円 * アイス 1個 126円 * 煙草 410円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※ ただ今キャンペーン中 ※ 700円以上お買い上げの方は一枚くじが引けます! おにぎりは何個お買い上げになりますか?(個数を入力、買わない場合は0と入力して下さい): まずおにぎりの個数を入力してください。 次に同じように上から順に入力していきます。 最後に合計が出てきます。 ・ 連絡先 c109115@e.koeki-u.ac.jp ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー b プログラム i)考えた設定 コンビニに行った設定。メニューを表示し、順に個数を入力してもらい、 価格を足していく。そして最後に合計を表示する。赤ワインを選んだ場合は年齢 確認を行う。また、合計が700円以上の場合はくじを一枚ひける。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ii)プログラム #!/usr/koeki/bin/ruby def konbini(a,b,c,d,e,f,g) 100 * a + 148 * b + 153* c + 210 * d + 20 * e + 126 * f + 410 * g end print("いらっしゃいませ。\n") print("\n") sleep(2) print("何を買おうかな\n") sleep(2) print("\n") print("ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー\n") print(" * おにぎり 1個 100円\n") print(" * 500mlのペットボトル飲料 1個 148円\n") print(" * 栄耀ドリンク 1個 153円\n") print(" * 携帯食品 1個 210円\n") print(" * 一口サイズチョコ 1個 20円\n") print(" * アイス 1個 126円\n") print(" * 煙草 410円\n") print("ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー\n") print("※ ただ今キャンペーン中 ※\n") print("700円以上お買い上げの方は一枚くじが引けます!\n") print("\n") print("\n") STDERR.print("おにぎりは何個お買い上げになりますか?(個数を入力、買わない場合は0と入力して下さい):") onigiri = gets.chomp.to_i STDERR.print("500mlのペットボトル飲料は何個お買い上げになりますか?:") petto = gets.chomp.to_i STDERR.print("栄耀ドリンクは何個お買い上げになりますか?:") eiyou = gets.chomp.to_i STDERR.print("携帯食品は何個お買い上げになりますか?:") keitai = gets.chomp.to_i STDERR.print("一口サイズチョコは何個お買い上げになりますか?:") choko = gets.chomp.to_i STDERR.print("アイスは何個お買い上げになりますか?:") aisu = gets.chomp.to_i STDERR.print("煙草は何個お買い上げになりますか?:") tabako = gets.chomp.to_i print("\n") goukei = konbini(onigiri,petto,eiyou,keitai,choko,aisu,tabako) total = onigiri+petto+eiyou+keitai+choko+aisu+tabako printf("全部で%d点になります。\n", total) printf("合計は %d 円になります。\n", goukei) print("\n") if goukei > 700 print("お買い上げありがとうございました。\n") print("700円以上お買い上げですので、くじ一枚どうぞ!\n") sleep(2) print("\n") print("くじを引いています\n") print("\n") sleep(2) ken = ["応募券", "ドリンク引換券", "おにぎり引換券"] srand() hikikae = rand(3) printf("おめでとうございます。 %s です。\n", ken[hikikae]) print("またのご来店をお待ちしております。\n") else print("お買い上げありがとうございました。またのご来店をお待ちしております。\n") end ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー iii)実行結果 pan{TANAKA Ai}% ./program.rb [~/public_html/advertise2] いらっしゃいませ。 何を買おうかな ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー * おにぎり 1個 100円 * 500mlのペットボトル飲料 1個 148円 * 栄耀ドリンク 1個 153円 * 携帯食品 1個 210円 * 一口サイズチョコ 1個 20円 * アイス 1個 126円 * 煙草 410円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※ ただ今キャンペーン中 ※ 700円以上お買い上げの方は一枚くじが引けます! おにぎりは何個お買い上げになりますか?(個数を入力、買わない場合は0と入力して下さい):2 500mlのペットボトル飲料は何個お買い上げになりますか?:2 栄耀ドリンクは何個お買い上げになりますか?:2 携帯食品は何個お買い上げになりますか?:2 一口サイズチョコは何個お買い上げになりますか?:2 アイスは何個お買い上げになりますか?:2 煙草は何個お買い上げになりますか?:2 全部で14点になります。 合計は 2334 円になります。 お買い上げありがとうございました。 700円以上お買い上げですので、くじ一枚どうぞ! くじを引いています おめでとうございます。 おにぎり引換券 です。 またのご来店をお待ちしております ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー vi)考察 文章や合計金額またくじのプログラムなどが正しく表示されたことから、 プログラムは正しく動いていると考えられる。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2. 感想 htmlが作れなくて時間が掛かりました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 3. 参考文献など おみやげ屋さん 小川まどかさん http://roy/~c110042/advertise2/ 基礎プログラミングII 個人プログラム広告ページ 鈴木椎菜さん http://roy/~c110127/advertise2/ ・協同作成者 小川まどかさん 鈴木椎菜さん 東北公益文科大学 公益学部 公益学科 2年 田中愛 c109115@e.koeki-u.ac.jp