基礎プログラミング II 第 3 回 「情報の構造を分析しよう」 演習問題


To: it-r2-1017-exe@e.koeki-u.ac.jp
Subject: 第 3 回 情報の構造を分析しよう 演習問題 
----
第 3 回 情報の構造を分析しよう 演習問題 

氏名:
学籍番号:
語学クラス:
コース(系):

以下に示されている問や講義ノート内の黄色 の枠内の問に解答せよ。

  1. あらかじめプログラムに登録してある対を使った文章を並べることができ るのにも関わらず、結論だけを表示するもの hash_exist.rb
  2. 同じ行動を繰り返す物語。 どのような物語であるのか、解説に書いておくこと。 hash_while.rb
  3. あらかじめプログラムに登録してある対を全て表示するもの hash_each.rb
  4. 探偵プログラム hash_detective.rb (C) 依頼者から適当に話を聞き取り、勝手に推理し、 「"A" とは "B" のことですね」 と事件から犯人を結論づけるようなもの。 先週までに学んだ既定値を使い、存在しない対には、 適宜話を受け流すような既定値を使用すると、 より変化に富んだ会話が期待できる。挑戦してみよう。