弟 1 回 前期の復習 レポート課題 再提出をします。 氏名: 兵藤 理沙 学籍番号: c1101721 語学クラス: 英語6 コース(系): 政策マネジメント 1.筆記問題 A. 前期で学んだこと print: ""内で入力したことが表示されること gets: ktermで入力したことが表示されること gets.chomp!.to_: to_の後にiが付くと数字が表示できること \n: 改行すること 2. 問題: B 特に思い出に残っている夏の思い出についてプログラミングを作成しました。 ktermの実行結果 あなたが6歳の時の夏の思い出は何ですか? キャンプに行ったことです。 いい思い出が作れて良かったですね。 初めてキャンプをしたので楽しかったです。 10歳の時の夏の思い出は何ですか? 鳥海山に登ったことです。 凄いですね!頂上に着いたときの感想はありますか? 真夏でしたが、雪がたくさん積もっていたことに驚きました。 14歳の時の夏の思い出は何ですか? 修学旅行で東京に行ったことです。 東京ではなにをしましたか? 博物館や美術館を見学しました。 20歳の夏の思い出は何ですか? ディズニーランドへ行ったことです。 そうですか。来年もいい思い出が作れるといいですね! 3.感想 前期は同じクラスの人に協力してもらいながら、課題を完成させていました。で すが忘れていることや全く理解していないところが多く今回の課題を通してしっ かり確認していきたいです。 4.参考文献など 基礎プログラミングI 第1回 UNIXの操作 神田直弥 http://roy/~naoya/ruby/1.html 基礎プログラミングI 第2回 プログラミングの基礎 神田直弥 http://roy/~naoya/ruby/2.html 基礎プログラミングI 第3回 値の型変換 神田直弥 http://roy/~naoya/ruby/3.html 基礎プログラミングII 第1回 「前期の復習」 西村まどか http://roy.e.koeki-u.ac.jp/~madoka/2011/r2/01/