9月26日のレポートについて 氏名:加藤恭平 学籍番号:c1100549 語学クラス:英語2 コース(系):政策マネジメント 1.筆記問題 getsメソッドによるキーボード入力の取得 chomp!メソッド 型変換メソッド(to_i・to_f・to_s) printfの書式制御文字桁揃え入力 繰り返し(while-end、for-end) getsメソッドによるファイル読み込み 条件判断(if-end、while true、break・redo・next) 配列 配列処理メソッド 二次元配列 正規表現 様々なメタ文字 正規表現の後方参照 openメソッド ファイル出力 STDIN・STDERR 2進数・16進数 ASCIIコード 文字コードの確認方法 Webページの書き方 2.プログラム問題 選択(A) a)夏休みの思い出について語るプログラムを作成する b)作成したプログラム #!/usr/koeki/bin/ruby print("今年の夏の思い出について語ります。\n") #printで文字を表示する。 print("\n") #何も文字を入れずに表示することで空欄を作る。 print("今年の夏休みは、民法の集中講義や公務員試験講座などで全体的に忙しく、あまり余暇の時間が取れなかったと言うのが正直な感想です。\n") print("\n") print("ただし夏休みの後半に、私が所属しているSIKTというサークルで、東京に東日本の各県から大学生の警察ボランティアが集まる講習会が開かれるということで東京に行く機会がありました。\n") print("\n") print("山形県の代表がこの公益大のSIKTであると警察の方から聴いて、まだサークルに入ったばかりの自分が行って良いものかと思いましたが部長からの許可が出たので、代表3人のうちの一人として行くことに。\n") print("\n") print("講習会が開かれる開場は国会議事堂などがある千代田区にあるホテルの様な建物で田舎者が場違いに思えるほどの豪華さで、講習会が始まると終始緊迫した雰囲気の中、四時間に渡り他県の大学生の活動報告や警察の方々の話を聴いていました。\n") print("\n") print("実は思い出として話せるのはここからで、日帰りを想定し、旅費は警察持ちで東京に行ったのですが、宿泊費さえ自費で払えば日帰りで無くても良いと聞いたので講習会が終わった後三人で話し合った結果カラオケなどに泊まって翌日帰ることに。\n") print("\n") print("自分達が宿泊場所及び観光場所として満場一致で選んだのは秋葉原。自分は前に行ったことがあるのですがじっくり回りたいという思いから、一緒に行った二人は一度も行ったことが無いからという理由からです。\n") print("\n") print("有楽町から秋葉原に移動し、駅前のカラオケ屋で一晩過ごした翌日、東京駅から新潟行きの新幹線が出るまでの間に主要な店を一通り周りながら買い物と観光を楽しみました。正直、何の目的で東京に来たのか忘れるくらい全力で楽しみ、お金も使ったと思います(笑)\n") print("\n") print("全体的に忙しく、夏らしいこともあまり出来なかった今年の夏休みでしたが、これが一番楽しく思い出として語れる出来事だったと思います。\n") d)結果 pan{c110054}% ./summer_a.rb\ [~/Ruby] 今年の夏の思い出について語ります。 今年の夏休みは、民法の集中講義や公務員試験講座などで全体的に忙しく、あまり余暇の時間が取れなかったと言うのが正直な感想です。 ただし夏休みの後半に、私が所属しているSIKTというサークルで、東京に東日本の各県から大学生の警察ボランティアが集まる講習会が開かれるということで東京に行く機会がありました。 山形県の代表がこの公益大のSIKTであると警察の方から聴いて、まだサークルに入ったばかりの自分が行って良いものかと思いましたが部長からの許可が出たので、代表3人のうちの一人として行くことに。 講習会が開かれる開場は国会議事堂などがある千代田区にあるホテルの様な建物で田舎者が場違いに思えるほどの豪華さで、講習会が始まると終始緊迫した雰囲気の中、四時間に渡り他県の大学生の活動報告や警察の方々の話を聴いていました。 実は思い出として話せるのはここからで、日帰りを想定し、旅費は警察持ちで東京に行ったのですが、宿泊費さえ自費で払えば日帰りで無くても良いと聞いたので講習会が終わった後三人で話し合った結果カラオケなどに泊まって翌日帰ることに。 自分達が宿泊場所及び観光場所として満場一致で選んだのは秋葉原。自分は前に行ったことがあるのですがじっくり回りたいという思いから、一緒に行った二人は一度も行ったことが無いからという理由からです。 有楽町から秋葉原に移動し、駅前のカラオケ屋で一晩過ごした翌日、東京駅から新潟行きの新幹線が出るまでの間に主要な店を一通り周りながら買い物と観光を楽しみました。正直、何の目的で東京に来たのか忘れるくらい全力で楽しみ、お金も使ったと思います(笑) 全体的に忙しく、夏らしいこともあまり出来なかった今年の夏休みでしたが、これが一番楽しく思い出として語れる出来事だったと思います。 ※数値調べ、元にしたプログラムからの変更点は省略 3.課題作成のための文字を表示するprintやprintf、課題のプログラムでは使わなかったが、今回の授業で登場したgets.chompの使用法やto_i等による値の型変換、値の桁を揃え る方法などを神田先生と西村先生の授業ページで確認して復習した。 西村先生の授業は相当難しいという評判しか聞かないのでプログラミングが苦手 な私には初回からかなり不安ですが、最後まで途中で投げ出すことなくAの課題で もいいので追加点を得るために金曜日までに終わらせるという自分なりの目標を立て、これからの授業に臨んでいきたいと思います。 参考文献 2011年度授業用ページ 神田直弥 http://roy/~naoya/ 2011年度講義用ぺージ 西村まどか http://roy/~madoka/