社会情報処理 第 9 回 「中央極限定理」 レポート課題


To: it-ips-1130-rpt@e.koeki-u.ac.jp
Subject: 第 9 回 中央極限定理 レポート課題 
----
第 9 回 中央極限定理 レポート課題 

氏名:
学籍番号:
語学クラス:
コース(系):
  1. まず 500 回分コイントスを実行する。表が出たら 1, 裏が出たら 0 を記入。
  2. 各回の合計に出た数字の合計を記入する。 (Sk=∑n=1kXn)
    1. 1 から 500 までの相対頻度を求め、横軸を回数 k 、 縦軸を 0 から 1 までととったグラフで表せ。 (相対頻度 fk= Xk/k)
  3. 表計算でまとめてみる
  4. Gnuplot でまとめてみる
  5. 余力のある学生は、 プログラム (rand を使って) コイントスを実現し、 相対頻度を出すプログラムを作成せよ。