データベース応用
第4回
データベースの基礎
「関係代数」
(講義ノート)
関係代数とは、以下の基本操作と基本操作を組み合わせた操作から成り立つ ものである。
制限
必要なレコードのみを取り出す
射影
必要な属性のみを取り出す
直積
2 つの関係表の直積を取る
和
属性の数とドメインが同じ 2 つの関係表の和集合を取る
差
属性の数とドメインが同じ 2 つの関係表の差集合を取る
基本操作を組み合わせた操作は以下のとおり。
結合 = 直積 + 制限
商, 除算: 共通属性をもつ 2 つの関係表で、共通属性値でレコードが共通 なものを選ぶ。さらにその固有属性でグループ化し、 共通属性値の集合が等しいレコードの固有属性のレコードの集合を選択す る。