第14回 基礎プログラミング II レポート課題 氏名:及川 雄寛 学籍番号:c1090302 語学クラス:英語3 コース(系):政策マネジメント チーム名:「及川屋」 チームホームページアドレス:http://roy/~c109030/oikawa/oikawaya.html プロジェクト名:「2010年ニュースクイズ」・「2010年ニュース検索」 1. 基礎プログラミングを通して学んだことは、予習・復習は欠かせないことと、 プログラムを作成するのを重ねていくうちに、自分なりに応用を聞かせたプロ グラムを作成する術が身についたことです。前期は、先輩方の作成したプログ ラムをいじって提出するだけのときもありましたが、後期になってからは、自 分なりにどうやったらプログラムを動かすことが出来るかを考えながら、作成 することが出来ました。ここは変わった部分だと思います。 また、分からないところがあったらそのままにしておくのを自分からTAの先輩 に尋ねるようになったのと、グループワークで、積極的に話し合ったりとかは、 コミュニケーションをとることが苦手な僕には、そういった点で良い勉強になっ たので、基礎プログラミングは、とても楽しく受けることが出来ました。情報 特別選抜の授業でも御世話になると思うので、そのときはまた、よろしくお願 いします。 2.試験の受験を希望します。 3.