第14回 基礎プログラミング II レポート課題 氏名:吉田瑞恵 学籍番号:C108203 語学クラス:英語(?) コース(系):社会 チーム名:ヤッマガッタステーション チームホームページアドレス:http://roy/~c109065/yamagatasinkansen.html プロジェクト名:「券売機」「この新幹線はなーに??」 1.プログラミングで学んだこと、進歩したこと プログラミングを学ぶまで、コンピュータのことを何も知らずにただ使っていた。 だが、この授業によって仕組みが少し理解できた。これからパソコンやゲームを 使用するときに「こういう仕組みだろうか」と考えながら使うことができ、より 面白くなると思う。 困難な問題も、じっくりと取り組めばいつかは解決できると言うことを学んだ。 そして、分からない点は先生やTAに尋ねることを覚えた。 また、就職の選択肢として今まで自分には無関係だと思っていたIT,情報系が 加わった。いままで何をしたいか分からず困っていたが、選択肢ができたので 絞り込むことが前より容易になったように感じる。 2.受験を希望します。 hashがいまいち理解できていないので、そこを特に復習して臨みたいと思います。