第12回 基礎プログラミング II レポート課題 氏名:笹木郁哉 学籍番号:c1090791 語学クラス:英語1 コース(系):地域 チーム名:SF2 チームホームページアドレス:http://roy/~c109091/sf2.html プロジェクト名:道路、CARS 1.チーム全体としても完成に近づいていると思う。それは、チーム全員があいて いる時間を見つけては課題に取り組んでいたからだと思うし、テーマや内容が 早いうちに明確になったので一早く取り組めたと思う。後は体裁を整えたり、 内容をまとめたりと最終段階へきていると思うので、とても順調と言える。 2.道路の方の進み具合もとても順調だと言える。役割を早期にしっかりと決めて いいプログラムや、ホームページが出来ていると思う。あとは、画像を載せた り、体裁を整えたりとこちらも最終段階にきているので、見る人にわかりやす いようにしっかりとがんばりたいと思う。 3.道路のプログラムを担当している。前回のレポート課題提出際に比べ、データ が大幅に増えたと思う。また、データがある限り東北地方の高速道路全般、地 域高規格道路を載せる事が出来た。また、画像にも力を入れた。時間をかけた分、 とてもいい仕上がりになるのではないか。 4.チーム内のプロジェクト外メンバーに指摘された点は、免責事項の欄の方が 大きくて、結果表示の文字が小さい事。 青森自動車道の3つの結果が一緒だった事。(すべて青森東ICになっていた。) プロジェクト名はこのままでいいのか?? 5.結果表示の体裁を整え、見やすく表示させた。 青森自動車道の結果も正しく表示させる事が出来た。 プロジェクト名はシンプルで分かりやすく馴染みやすいのでいいとは思うが、 いい案がでないのでこのままの可能性が高い...。 6.プログラムについての解説。 高速道路検索プログラムである。酒田ICを出発点に固定し、行きたい所を選択 すると経路、距離、時間、通常料金が出てくる。また、分かりやすいように 各高速道路の看板を tgif & で作成した。 ロゴも分かりやすいように高速道路検索と大きく表示した。