第12回 基礎プログラミングII レポート課題 氏名:久保田 瑛一郎 学籍番号:c109058 語学クラス:英語1 コース:社会福祉 チーム名:FAKE チームホームページアドレス:http://roy.e.koeki-u.ac.jp/~c109001/fake/fake.html プロジェクト名:SIPSIPサロンパス 1チーム全体の進み具合 企画書、解説書ともに前回までに完成している。 プログラム(SIPSIP)はまだ向上の余地があるので、年明けから出来る限りのバー ジョンアップをはかる必要がある プログラム(シラベマス)はデータを読みこませる必要がある。 2プロジェクト全体の進み具合 シラベマスは発表の条件であるメソッド(def--end)を追加する必要がある datを完成させる必要がある SIPSIPは機能増設、たとえば指定されたクラス以外を入力されたときに、エラー を出るようにする設定を年明け以降に行いたい。 3担当 私の担当は、SIPSIPサロンパスの製品版のプログラムバージョンアップと、デモ 版の作成、さらには両プロジェクトのプレゼンテーション作成である。 4指摘された点 1 時間割の結果表示が、現在たてれつとなっているが、表にした方が良い 2 文字の大きさを工夫した方が良い 3 タイトル表示をした方が良い 5それに対する改善計画 両指摘の改善は年明け以降に行うこととする。特に1については