基礎プログラミング II
第12回
自由課題準備 (2)
「君たちの実力で作れるプログラム」
(講義ノート)
実力が伯仲している。各自がかなり工夫しないと、 発表時の印象が薄れてしまうので、濃い作品を作ろう。
るびおっちに画像をつけた生き物を育てるゲーム (お座りやお手などを
display
コマンドと
pkill display
コマンドを組み合わせて作る)
「Nintendogs」のようなもの
個人情報を入力すると、年賀はがき(や暑中見舞い)が作成できるプログラム
「オンライン年賀ハガキ作成ソフト」
出発地と行先とを入力すると、乗車券と特急券を作成するプログラム
「乗車券券売機」
だるま落としゲーム
文字コード (や認証やデジタル署名などに使われるハッシュ関数 MD5) を使ったカードゲーム(
ヒント
)
「ムシキング」や「遊戯王」、「脳内メーカ」の類
ニュース投票システム (意見ごとにグラフを作成するなど)
通信販売のユーザーズボイスコーナー
見た映画の意見を集計し、感想はリンクでたどって読む映画サイト
大手ファーストフードのマニュアルどおりに動くロボット
コンビニレジのロボット (売上げを記録し、在庫と照らし合わせ、発注も行う)
授業アンケートプログラム (集計も行う)
先輩の作品と同じ傾向のものは
避ける
。