第11回 基礎プログラミング II レポート課題 氏名:小松志保 学籍番号:c1090667 語学クラス:中国語1 コース(系):社会福祉 チーム名:8×8 チームホームページアドレス:http://roy/~c109152/happa/ プロジェクト名:エンターテイメント、お役立ち 1. A. ホームページでは後期のメンバーを書きました。 ほかにも文章を変えました。 B. リーダーは渡辺力くんに決まりました。 2. A.エンターテイメント部門とお役立ち部門 誰にでも役立つようなものと楽しめるようなものを作りたいと思ったからです。 B. http://roy/~c109152/happa/ 自分の担当:お役立ち部門、解説書と企画書 C. エンターテイメント部門では、荘司まゆさんのプログラムを改良して、ペンギンの育成ゲームでペンギンの鳴く回数で成長していくプログラムです。 お役立ち部門では、具体的に何にするか来週まで何にするか決める予定です。 D. チーム名が8×8(はっぱ)なので緑色で統一しました。 チームが8なので8×8(はっぱ)のチーム名の提案が採用されました。 E. 渡辺力:http://roy/~c109152/ 成澤龍空:http://roy/~c107165/ 阿部大樹:http://roy/~c107165/ 小松志保:http://roy/~c109066/ 荘司まゆ:http://roy/~c105109/ 3. 今回の課題では、具体的に何のプログラムにするか8×8のホームページを作成しました。 プログラムは大雑把にしか決まってないので来週にもう一度みんなと話し合いを して、もっと深めようと考えています。 企画書(8x8kikaku.txt)と解説書(8x8.txt)が担当なのですが、途中までのところを添付しました。