第10回 基礎プログラミング II レポート課題 氏名:成澤龍空 学籍番号:c1071658 語学クラス:英語 コース(系):経営系 A. 1. pstore を使用すると、Ruby で作成したものを外部ファイルへ保存することがで きる。データベースとして入力するため、プレーンテキストの形式で書き込む open -- end とは異なる。require 'pstore'で受け取ったデータをためる宣言を する。PStore 変数 = PStore.new("データベース.db")でデータベースの作成を する。
tag で作成する部分がデータを入力させる部分であり、 PStore 変数.transaction doが入力されたデータを読み込んで出力する部分 で ある。 2. 設定 第9回で作成したfork.html fork.rbを使い12月現在のエコポイント商品の ポイントを出力するプログラムを作成した。 作成したホームページ(r2_cgi_best.html) URL:http://roy/~c107165/advertise2/rubycgi/r2_cgi_best.html body {background-color:lightgreen;color:black;} --> h1{background:yellow;} h2{background:white;}こんにちは!こちらはエコポイント申請窓口です。
お持ちの商品とリサイクルの有無でポイントを照会できます。