ラジオボタンとは、1 つだけ選ぶ方法である。 自由席、指定席またはスーパーシートを選ぼう。 seat.html を作ろう。動いたあとのプログラムは、 seat.rb としよう。
<p>座席の種類別</p>
<form method="POST" action="./seat.rb">
<p>
<input type="radio" name="seat" value="自由席">自由席
<input type="radio" name="seat" value="指定席" checked>指定席
<input type="radio" name="seat" value="スーパーシート">スーパーシート
</p>
<p>
<input type="submit" value="OK">
<input type="reset" value="reset">
</p>
</form>
input tag に checked と入れると、自動的に既定値に設定できる。 見えかたは下のようになる。
座席の種類別
動作は、 このようになるはずである。
## type="radio" # ラジオボタン ## name="ラジオボタンの名前" # 使うラジオボタンを区別するため ## value="CGI 変数の値" # ユーザが選ぶとこの値がプログラムに送られる
seat.rb を ticket.rb から複製し、適当に書き変えよう。chmod +x を忘れない。
CGI 変数は配列の成分に代入されていることを思い出そう。
p cls = cgi["seat"]
を実行しよう。radio button の場合、
["指定席"]
を得る。これは配列の第 0 成分として代入されているという意味である。 よって、seat[0] の条件を調べるように変更する必要がある。