第8回 基礎プログラミング II レポート課題 氏名: 横山 広樹 学籍番号: C109149A 語学クラス: 英語 1 コース(系): 環境サイエンス 1. A. CGI.new や cgi["arrive"] など Hash の時に使ったやり方で宣言や表示してい るため Hash といていると思う。 B. .htaccess は同じディレクトリ内にある .rb というファイルのみを CGI スクリ プトであることを宣言している。 .html は相手に入力してもらうものを表示させて、結果を表示するプログラムファ イルにデータを送る。 .rb は送られてきたデータを html 形式で表示する。 C. という行で "OK" が押されたら value の内容を .rb へ送信する。 D. sta = cgi["start"] と arv = cgi["arrive"] で .html から受け取ったデータ をそれぞれ sta と arv に代入している。 html 文章にするには print 文を使い html で必要なタグを書いていけば html で表示させることができる。 2. A. 1.考えた設定 相手に出発駅名と到着駅名を選んでもらいOKを押すと自動的に出発駅と到着駅が 表示されるようにした。 2.作成したプログラム #!/usr/koeki/bin/ruby require 'cgi' # require で cgi が使えるようにする cgi = CGI.new("html4") # cgi という名前で CGI をつくる バージョンは 4 print("Content-type: text/html; charset=EUC-jp\n\n") # 受け取ったデータを使う宣言をする sta = cgi["start"] # 受け取ったデータを sta に代入 arv = cgi["arrive"] # 受け取ったデータを atv に代入 print("\n") # html の始め print("\n") # タイトル、文章へヘッダ情報を記述する print("\tちけっと\n") # ホームページのタイトル print("\n") # ホームページの色やタイプなどをリンクしている print("\n") # head の終わり print("\n") # body の始め print("

乗車券

\n") # ホームページの見出し print("

\n") # p の始め printf("%s 駅 -- %s 駅\n",sta ,arv) print("

\n") # p の終わり print("\n") # body の終わり print("\n") # html の終わり 3.もとにしたプログラムからの変更点 背景に色が表示されるように link をつけた。 2 つ入力されているので変数を 2 つに増やした。 4.実行結果 roy{c109149}% ./ticket.rb [~/public_html/rubycgi] (offline mode: enter name=value pairs on standard input) start=赤湯 arrive=新庄 Content-type: text/html; charset=EUC-jp ちけっと

乗車券

赤湯 駅 -- 新庄 駅

5.考察 実行結果を表示するために pan から roy にはいった。 実行したところ start に 赤湯 arrive に 新庄 をいれた。 すると結果は 赤湯 駅 -- 新庄 駅 と表示されている。 よってこのプログラムは正しく動いているといえる。 B. リンク先 http://roy/~c109149/ C. リンク先 http://roy/~c109149/advertise2/r2_c109149.pdf 3.感想 今回は Gimp で日本語で表示できる font と表示できない font があるのを忘れ ていたため少し時間が掛かってしまった。 4.参考文献 基礎プログラミング II 第8回 「CGIのことはじめ」 Ruby で CGI を作る宣言(講義ノート) http://roy/~madoka/2010/r2/08/08_09_theme_08_declare.html 西村まどか先生 基礎プログラミング II 第8回 「CGIのことはじめ」 動作プログラム作成(講義ノート) http://roy/~madoka/2010/r2/08/08_08_theme_07_ruby.html 西村まどか先生 山形県 - 駅の天気 - livedoor 天気予報 http://weather.livedoor.com/point/station/6.html 5.共同学習者 青木 千紗 大島 藍 酒井 春香 佐竹 聡美 6.添付