第8回 基礎プログラミング II レポート課題 氏名:佐竹聡美 学籍番号:c1090816 語学クラス:英語1 コース:社会福祉 1、筆記問題 A.似ている点 CGI変数とHashは、あらかじめ入力されている変数や項目を表示、選択すること ができる点が似ている。また、必ず二つのデータが結びついて、一つの項目とし て処理を実行するといった点も似ていると思う。 B. ・[htaccess]を作成することで、これを保存したディレクトリに作成する。 ・[*.rb]という名前で終わるファイルはCGIスクリプトとして、認識される。ま た、CGIでの結果をHTML文章として書きこむプログラムである。 ・[*.html]では、CGIスクリプトで、ユーザーが結果を選ぶことができる。また、 CGIでの選択をホームページで表示させる。 以上のような仕組みがそれぞれにある。 C. CGI変数を受け渡す仕組み。
これは**.rbと受け渡すファイルを指定しているので、CGI変数を受け渡すことが 出来る。**.rbは結果を吐かせるプログラムである。 以上が仕組みである。 D. *.rbでCGI変数を受け取ってHTML文章にする仕組みは、require'cgi' はCGIを使う。 cgi = CGI.new("html4) は、CGIをHTML文章に使う。 print("Content-type: text/html; charset=EUC-jp\n\n")は、日本コードの定義 以上が仕組みである。 2、プログラム問題 a.考えた設定 オンライン発券システムを作成するプログラム。 b.作成したプログラム #!/usr/koeki/bin/ruby require 'cgi' cgi = CGI.new("html4") print("Content-type: text/html; charset=EUC-jp\n\n") start = cgi["go"] arv = cgi["arrive"] print("\n") print("\n") print("ちけっと\n") print("\n") print("

乗車券

\n") print("\n") print("

\n") printf("%s -- %s\n",start ,arv) print("

\n") print("\n") print("\n") オンライン券売機
  • 出発駅:
  • 到着駅:
  • c.もとにしたプログラムからの変更点 授業で作成したプログラム ticket.html と ticket.rb をもとにプログラムを作 成した。 ticket.html は出発駅を付け足した。 d.実行結果 roy{c109081}% ./ticket.rb [~/public_html/rubycgi] (offline mode: enter name=value pairs on standard input) go=余目 arrive=東酒田 Content-type: text/html; charset=EUC-jp ちけっと

    乗車券

    余目 -- 東酒田

    e.考察 goの中に余目、arriveの中に東酒田があり、ホームページ上でも余目ー東酒田と 表示されるのでこのプログラムは正しい。 B. http://roy/~c109081 C. http://roy/~c109081/advertise2/r2_c109081.pdf 3、感想 今回の課題の内容は前回の復習が多く、忘れていることが多かった。しかし、前 期の内容を見直すことでプログラムを進めることが出来た。今回のレポートのプ ログラム問題はスムーズに出来た方だったが、筆記問題とプログラミングの利点 が苦戦した。前期後期の授業内容と先輩のを参考にして、完成させた。プログラ ミングも中盤にきたので、後半のこのまま頑張りたいと思う。本当に友達には感 謝です。 4、参考文献 基礎プログラミング II 第8回 CGIことはじめ ・「Ruby で CGI を作る宣言」 http://roy.e.koeki-u.ac.jp/~madoka/2010/r2/08/08_09_theme_08_declare.html ・「利用者にデータを入力させる部品」 http://roy.e.koeki-u.ac.jp/~madoka/2010/r2/08/08_05_theme_04_form.html 基礎プログラミング I 第8回 電子チケットを作ろう ・「HTML の復習」 http://roy.e.koeki-u.ac.jp/~madoka/2010/r1/08/08_04_review_04_hypertext.html 基礎プログラミング I 第9回 Ruby であそぼ / 広告ページの作成 ・「HTML ファイルとの連動」 http://roy.e.koeki-u.ac.jp/~madoka/2010/r1/09/09_02_review_02_htmlwithruby.html 共同学習者 *酒井春香 *横山広樹