第8回 基礎プログラミング II レポート課題 氏名:斎藤拓也 学籍番号:c1090704 語学クラス:英語1 コース(系):地域共創コース 1. A. CGIの変数とHASHの似ている所は、配列を作ることができてその配列から配列を 計算をさせることができること。 B. .htaccess これは他の人に自分のホームページのアクセスを制限することができる。 .html ホームページであることの証明 .rb RUBYのプログラムであることの証明 C.
到着駅 メソッドを POST 動かすプログラムを ticet.rb でやっている D. cgi = CGI.new("html4") CGIの配列を html4 でつくる。 print("Content-type: text/html; charset-EUC-jp\n\n") それを html でそれを出力する。 3 今回は CGI という新しい仕組みをやってとても面白かったです。占いなどに良 く使われる楽しい仕組みだと思いました。これからもっと楽しいものを作りたい と思った。 4. 駅の名前 西村先生 http://roy/~madoka/2010/r1/data/station.dat 自己紹介ページ http://roy/~c109070/ エッグマンのトップページ http://roy/~c109070/advertise2/ 共同学習者 菊地浩平 山科雄介