第8回 基礎プログラミング II レポート課題 氏名:大島 藍 学籍番号:C1090331 語学クラス:中国語 コース(系):社会福祉コース 1、筆記問題 A、Hash は Key と Value を利用し、任意の値を結びつけて保存できる変数であ る。Hash は Key と Value がペアになって代入され実行する。いくつかの連 動動作からからなりたっている。CGI 変数と Hash の似ている点は、選択し たものに対応するものを引き出してくれるところだと思う。 B、 ・htaccess は同じディレクトリ内にある .rb というファイルのみを CGI スク リプトであることをいっている。 ・rb は送られてきたデータを html 形式で表示する。 ・html は相手に入力してもらうものを表示させる。 ・結果を表示させるプログラムファイルにデータを送る。 C、 という行で "OK" が押されたら value の内容を .rb へ送信する。 D、 sta = cgi["from"] と arv = cgi["arrive"] で .html から受け取ったデータ をそれぞれ fro と arv に代入している。 html 文章にするには print 文を使い html で必要なタグを書いていけば html で表示させることができる。 2、プログラム問題 A、 a.考えた設定 相手から入力されたものを .rb で結果を表示する。 b.作成したプログラム #!/usr/koeki/bin/ruby require 'cgi' cgi = CGI.new("html4") print("Content-type: text/html; charset=EUC-jp\n\n") fro = cgi["from"] arv = cgi["arrive"] print("\n") print("
\n") print("\t\n") printf("%s -- %s\n", fro ,arv) print("
\n") print("\n") print("\n")