第8回 基礎プログラミング II レポート課題 氏名:阿部大樹 学籍番号:c1060100 語学クラス:英語 コース(系)社会系 1筆記問題 A CGI変数 と Hash の似ている所は、 HashのkeyはCGI変数ではnameになり、 HashのvalueはCGI変数ではoptionであるところが似ていると思う。 B htaccesは、入力をさせるHTML文書 〜.htmlと、結果をだすプログラム 〜.rb を繋ぐ役割をしているしているので、.htaccessがないと受 け渡しができない。 C*.htmlでCGI変数を渡すのは、
です。 これは、ticket.rbと受け渡すファイルを指定しているので、CGI変数を受け渡 すことが可能です。 D*.rbでCGI変数を受け取って HTML 文章にするしくみは、 require 'cgi' は、CGI を使う cgi = CGI.new("html4") は、CGI を HTML 文書に使う print("Content-type: text/html; charset=EUC-JP\n\n") は、日本語コードの定義 2プログラム問題 A券売機を作成しました プログラム本体 オンライン券売機

#!/usr/koeki/bin/ruby $KCODE = "e" require 'cgi' cgi = CGI.new("html4") print("Content-type: text/html; charset=EUC-JP\n\n") arv = cgi["arrive"] print("\n") print("\n") print("オンライン券売機\n") print("\n") print("\n") print("

出発駅は新庄駅です

\n") printf("

到着駅は %s ですね

\n", arv) if arv == "升形駅" print("走行距離は7、5kmです。") elsif arv == "羽前前波駅" print("走行距離は10、6kmです。") elsif arv == "津谷駅" print("走行距離は12、9kmです。") elsif arv == "古口駅" print("走行距離は17、0kmです。") elsif arv == "高屋駅" print("走行距離は24、8kmです。") elsif arv == "清川駅" print("走行距離は31、1kmです。") elsif arv == "狩川駅" print("走行距離は34、9kmです。") elsif arv == "南野駅" print("走行距離は38、9kmです。") elsif arv == "余目駅" print("走行距離は43、0kmです。") end print("\n") print("\n") プログラム実行結果 pan{c106010}% ./ticket.rb [~/public_html/rubycgi] (offline mode: enter name=value pairs on standard input) arrive="余目駅" Content-type: text/html; charset=EUC-JP オンライン券売機

出発駅は新庄駅です

到着駅は 余目駅 ですね

走行距離は43、0kmです。 pan{c106010}% ./ticket.rb [~/public_html/rubycgi] (offline mode: enter name=value pairs on standard input) arrive="高屋駅" Content-type: text/html; charset=EUC-JP オンライン券売機

出発駅は新庄駅です

到着駅は 高屋駅 ですね

走行距離は24、8kmです。 B 自分のホームページに貼りました。 http://roy/~c106010/ ロゴのみ貼ったURL http://roy/~c106010/logo_r2_c106010.png C 自分のホームページに貼りました。 http://roy/~c106010/ 感想文のみ貼ったURL http://roy/~c106010/advertise2/ r2_c106010 .pdf 4感想 今回は作成途中だったプログラムを完成させた。 手伝ってもらってなんとか出来ました。 遅くなりましたが採点お願いします。 参考文献 「CGI を使用することを宣言しよう」 http://roy/~madoka/2010/r2/08/08_04_theme_03_declare.html 作者 西村先生 「基本の CGI ホームページの作りかた」 http://roy/~madoka/2010/r2/08/08_06_theme_05_firstcgi.html 作者 西村先生 「Ruby で CGI を作る宣言」 http://roy/~madoka/2010/r2/08/08_09_theme_08_declare.html 作者 西村先生 共同研究者 工藤智也君