第7回 基礎プログラミング II レポート課題 氏名:奥山広大 学籍番号:c109039a 語学クラス:英語 コース(系):地域 A, a,仕様書 企画書 このプログラムを作成しようと思った理由としては、自分が好きなバンドのライ ブに行って実際に自分がやった行動を作成したいと思い作成しました。 ユーザーの人も、実際にライブに行ったつもりになって好きな歌手の物を購入し たりして気分だけでもライブに行った感覚になってくれたら幸いです。 取り扱い説明書 ダウンロードファイル data.rb プログラム本体 plan.txt 企画書 00readme 取り扱い説明 の3つとなります。 プログラムの扱い方法 ktermでcd public_htmlと入力する。 chmod +x data.rb を入力。 実行命令 ./data.rbと入力です。 b、プログラム本体 考えた設定 去年の先輩の作品を参考にして、自分が好きなバンドのライブに行きそこでグッ ツなど購入したりそのライブの会場で自分が実際体験したことを、作成しました。 それぞれに自分なりに、価格を設定して購入した価格を個数に応じて表示できる ようにしました。 本体 #!/usr/koeki/bin/ruby print("どんな歌手が好みですか?\n\n") singer = gets.chomp print("ライブ当日\n\n") def ticket(a) 6800 * a end def bag(c) 3000 * c end def towel(d) 1200 * d end def pamphlet(e) 2200 * e end print("購入ありがとうございます。 \n") sleep 1 printf("チケットの購入ですね? \n" ,singer) print("チケット何枚購入ですか?\n") maisuu = gets.chomp.to_i sleep 2 printf("%d枚の購入ですね。購入ありがとうございます。 \n" ,maisuu) sleep 2 maisuutotal = ticket(maisuu) printf("代金の合計金額は %d 円となります。 \n" ,maisuutotal) sleep 2 print("ライブ当日まで大切に持っていてください。\n\n") sleep 4 print("当日、物販にて \n\n") print("バックは一つ3000円です!何個購入ですか? \n") bag = gets.chomp.to_i printf("%d 個ですね!\n" ,bag) sleep 2 bagtotal =bag(bag) printf("購入された合計金額は %d 円になります。 \n" ,bagtotal) sleep 2 print("購入ありがとうございました。他にも販売していますのでどうぞ!\n\n") sleep 3 print("タオルは1枚1200円です!何枚購入ですか?\n") towel = gets.chomp.to_i printf("%d 枚ですね!\n" ,towel) sleep 2 toweltotal =towel(towel) printf("購入された合計金額は %d 円になります。 \n" ,toweltotal) sleep 2 print("購入ありがとうございました。他もありますのでどうぞ!\n\n") sleep 3 print("パンフレットは1枚2200円です!何枚購入ですか?\n") pamphlet = gets.chomp.to_i printf("%d 枚ですね!\n" ,pamphlet) sleep 2 pamphlettotal =pamphlet(pamphlet) printf("購入された合計金額は %d 円になります。 \n" ,pamphlettotal) sleep 2 print("購入ありがとうございました。ライブの開演の時間です。\n") sleep 2 printf("場内アナウンス:開演時間になりましたので席についてください!\n" ,singer) sleep 2 total =maisuutotal + bagtotal + toweltotal + pamphlettotal printf("いろいろ購入して %d 円分の買物をした!\n" ,total) sleep 3 print("ライブも最高で、良い買物もできて満足!\n") 結果 pan{c109039}% ./data.rb [~/public_html/advertise2] どんな歌手が好みですか? glay ライブ当日 購入ありがとうございます。 チケットの購入ですね? チケット何枚購入ですか? 3 3枚の購入ですね。購入ありがとうございます。 代金の合計金額は 20400 円となります。 ライブ当日まで大切に持っていてください。 当日、物販にて バックは一つ3000円です!何個購入ですか? 2 2 個ですね! 購入された合計金額は 6000 円になります。 購入ありがとうございました。他にも販売していますのでどうぞ! タオルは1枚1200円です!何枚購入ですか? 4 4 枚ですね! 購入された合計金額は 4800 円になります。 購入ありがとうございました。他もありますのでどうぞ! パンフレットは1枚2200円です!何枚購入ですか? 2 2 枚ですね! 購入された合計金額は 4400 円になります。 購入ありがとうございました。ライブの開演の時間です。 場内アナウンス:開演時間になりましたので席についてください! いろいろ購入して 35600 円分の買物をした! ライブも最高で、良い買物もできて満足! 考察 結果の確かめ pan{c109039}% bc -l [~/public_html/advertise2] 6800 * 3 20400 3000 * 2 6000 1200 * 4 4800 2200 * 2 4400 20400 + 6000 + 4800 + 4400 35600 プログラムで、実行した結果と考察の確かめの為に行った計算の答えが一致して いるので答えは正しいと言える。 d、広告ページ リンク先 http://roy/~c109039/advertise2/ 広告ページのソース
© c109039 奥山広大
感想 前期同様に、ホームページ作成や新しいプログラム作成で苦労した。プログラム 作成については先輩の講評レポートを参考にして遅くまで作成した。 苦労はしたものの、最終的に自分なりのプログラムを作成できて良かった。 ホームページについてはトップページをリンクさせたりする作業には、先輩から 教わって作成することが出来ました。 今回のレポートは、やることが多かった分新しく覚えた部分も多数あったので残 りの授業で自分なりに活用していきたいです。 参考文献 先輩の講評レポート http://roy/~c108086/advertise2/