第7回 基礎プログラミング II 出席課題 氏名:花木剛志 学籍番号:c109126A 語学クラス:英語3 コース(系):地域共創コース 1、感想 ・1組目(広瀬ゼミ) プログラム本体をもっと詳しく見てみたいと思った。 私は麻雀が出来るが、実際触って動かしてみたいと思った。 また、発表自体はとても聞きやすく、メモなしで発表していたので、見習いた い。 ・2組目(神田ゼミ) スケジュールや活動内容などがまとめられてあって、個人的にはとても有難かっ た。 自転車は法律からみて曖昧な部分が多いらしく、それを解決するために研究し ていることが分かった。 人命に関わることを研究しているので、意識が高くなければならないと感じた。 ・3組目(西村ゼミ) 専門家がやっているような内容だと思った。宇宙や物理自体には興味はあるが、 難しいので最近は敬遠気味であった。 限りがない、無限の学問だと思う。それに挑戦するのはすごい精神力が必要だ と思った。 2、西村ゼミ 理由:物理に興味があるため 3、伊藤先生と半田先生のゼミを見に行こうと思っている。