第7回 基礎プログラミング II 出席課題 氏名:小関文紀 学籍番号:c1090638 語学クラス:中国語 1 コース(系):地域共創コース 1. 広瀬ゼミ とても高度な技術に見えて驚いた。しかし、自分もあのように作れたらという願 望を持つことが出来た。また、ゼミ合宿での楽しそうな様子からまじめにやると きと遊ぶときの切り替えがしっかりしているように思えた。 神田ゼミ 神田先生のゼミにもっとも興味がわいた。交通安全というもっとも身近で役に立 つ分野だと思ったからである。また、研究している内容もあまりないようなもの ばかりで斬新だった。しかし分からない単語も多くあり、そこを説明してくれれ ばもっと良いと思う。 西村ゼミ 数ある教科の中でも苦手なのが、数学と物理の自分にとって全く理解できなかっ た。しかし、相対性理論には少し興味があるため学びたい意欲は湧いた。時間が あったら西村先生の講義を聞きに行きたい。 2. 神田ゼミの行っている研究にもっとも興味が湧いたため、この中で入るなら神田ゼミ 3.伊藤先生のゼミを見学したいと考えています。