第14回 基礎プログラミング I レポート課題 氏名 : 藤井駿 学籍番号 : c1091307 語学クラス : 英語3 コース : 地域共創 チーム名 : SENGOKU チームホームページアドレス : http://roy/~c109056/SENGOKU/ プロジェクト名 : 1. SENGOKUクイズ 2.武将名鑑 1. 前期のプログラミングの授業を通して今までに感じたことのない大変さとい うのを感じた。はじめの方の授業では内容が何なのか全く理解できなくて、 ただ必死についていくことだけだった。レポートの方も毎週難しくてどうや れば評価が良くなるのか、上手くまとめるにはどうするべきかを考えながら やった。 しかし、しだいに授業回数を重ねていくと、なんとなくではあるがすこしづ つ理解できるようになっていってプログラムを作成していくことが楽しいと 感じられるようになってきたのでよかった。 自由課題ではグループの仲間と協力しながら発表まで辿り着いたということ は本当に良かったと思う。仲間と協力して何かを作成していくことはこれか らの生活でもためになることがたくさんあるのでいかしていきたいと思う。 後期の授業では前期の授業で学んだことを忘れないようにさらに密度の濃い プログラムを作れるように頑張っていきたい。 2. 受験を希望します。 試験では一つでも高い評価をもらえるように頑張ります!! そのためにもテスト勉強を必死にやりたいと思います。